カタログ、パンフレット、会社案内、チラシ、ポスター、パッケージなどの商業印刷からノベルティ、クロスメディアへ展開する
FSC®森林認証制度の取り組みについて
|
当社は森林減少の抑止、環境保護活動の一環としてFSC®森林認証制度のCoC認証を取得し、責任を持って森林管理に取り組んでまいります。 |
|
![]() |
1)FSC®(Forest Stewardship Council®(森林管理協議会))
|
環境団体、林業者、木材取引企業、先住民団体、地域林業組合、林産物認証機関などの代表者により1993年に設立された非営利、非政府の会員組織です。適切な森林管理の推進を図ることを目的としています。本部はドイツのボンに置かれています。 |
2)FSC®森林認証
|
森林認証には「森林管理の認証(FM認証)」と「生産・流通・加工工程の管理認証(CoC認証)」の2つがあります。適切な森林管理を認証するのが「森林管理の認証」、認証森林の林産物を材料とした製品であることを認証するのが「CoC認証」となります。 |
3)CoC認証(Chain of Custody)
|
認証を受けた森林から伐採された木材が、加工・流通工程で、森林認証を受けていない他の木材製品と混ざることなく明確に区別した上で管理されていることを検証します。生産・加工・流通のすべての段階で所有権が移転した先の企業が認証を取得する流れになっており、これが末端までチェーンのように連なることからChain of Custody(管理の連鎖)と呼ばれています。 |
登録サイト | 所在地 |
---|---|
本社 | 愛知県名古屋市北区八龍町 1-25-2 |
東京支社 | 東京都中央区京橋3-12-7 京橋山本ビル5F |
犬山工場 | 愛知県犬山市字角池 30-16 |